岡の里名水マラソン
3月8日 竹田市の岡の里名水マラソンに参加してきました

今年で28回目と歴史ある大会です

竹田市陸上競技場横の野球場スタンドにてれっとの皆さんもたくさんいました

スタートはAM10:00 皆さんやや緊張?!気味ですがやる気満々

天候は快晴 スタート時の気温は5℃くらいで最高気温は12℃くらいでコンディションは最高です

コースの横には綺麗な川が流れせせらぎの音がさわやかです

空気も澄んで気持ちいいですが、花粉症のランナーには大変かも??

エイドにはひと口おにぎりやサンドイッチ 飲み物と心こもった、おもてなしには感謝感謝

2ケ所の折り返しがあっててれっとの皆さんと2度すれ違い元気をもらいました(ウドーさんガンバ)


2つ目の折り返し ここから下り36キロ地点くらいまで自分なりスピード上げガンバ!

熊本から参加の仮装ランナー からしレンコンが重そうでした・・・・・

残り7キロこれからがフルマラソンの正念場を迎えます



レース終盤の残り4キロくらいはハードなアップダウンがありゴールの競技場付近は急こう配の登りです

老体にムチ打って ヘトヘトで帰ってきました・・・・

いつものポーズ フル大会109回目のゴールヤレヤレ

タイム5:22:02 2月の熊本城マラソンより10分ほど短縮 無事完走出来て、よしとしよう。


ゴールの後は炊き込みご飯とお味噌汁 うまいうまい・・・・・・・
これからの参加予定の大会はなにもありませんが 健康マラソンにボチボチと
by sueto_rgc | 2015-03-09 12:15